【2023.8.1-5】今週のエネルギーチャージ

1か月前から初めて派遣社員として勤務し、ようやく職場環境に慣れてきました。

少しずつ自分の時間を長くとれるように、今週は生活リズムを整えることに注力しました。
生活リズムの改善と小さな楽しみを大切に過ごせたと思います!

 

 

目次

早寝早起きで充実感

今週の目標は、健康的な生活リズムを整えること!

コロナウイルス感染者数が増えてきて、職場でも20人近く陽性者が出ています。
睡眠をしっかりととって、免疫力を低下させないように心がけた1週間。
幸い元気に過ごせています!!

私自身、最低実質7時間の睡眠が必要だと感じているので、
余裕を持って8時間睡眠を心掛けています。
6時間睡眠だとどうしても1日疲労感でいっぱいになってしまいます。。

22時には就寝、6時に起きる生活。

早寝早起きを心掛けることで、朝の時間を有効に使いながら、
夜もゆっくりとリラックスできるようになってきました。

朝のひと時を大切にして、充実した一日を迎えられるようにしています。

 

休日の朝カフェタイム

週の締めくくりとして、お休みの朝にはカフェタイムを楽しんでいます。

朝早くのカフェは、人が少なく静かな時間を過ごすことができるので、休みの日の切り替えができます!
自分へのご褒美としてのカフェタイムが、週の締めくくりにぴったりです。

今週は、スタバカスタマイズカフェオレを試してみました!

・カフェアメリカーノ
・ブレンドエスプレッソ変更
・ホワイトモカシロップ追加
・アーモンドミルク3割追加

甘めのカフェオレ派ですが、甘さがちょっと足りなく感じました。
沈澱していたので混ぜたらよかったかも。

 

 

来週のお弁当作りで時短(冷凍弁当)

来週のお弁当作り今週も済ませました!

あわせて読みたい
充実した毎日を手に入れる!時間を作る為の効果的なノウハウ 毎日忙しい日々の中で、もっと時間があったら・・・ と感じたことはありませんか? 生活しているだけでも、 仕事・家事・趣味・大切な人との時間など、 やるべきことが...

1日だけお弁当作りを頑張れば、来週の毎日のお弁当作りに時間をとられることがありません。
今回は、生姜焼きを作りました!

実家から野菜をもらっていたので、1食実質170円程で作ることが出来ました。
毎日コンビニやお弁当屋さんで500~700円で購入していた時と比べ物にならないくらい節約になっています。

今回の参考の冷凍弁当は、こちらです!

https://www.youtube.com/@sugimeal/featured

私は、ランチであれば毎食同じものでも大丈夫です。
考える時間を少しでも減らせるので助かっています。
来週のランチタイムが楽しみです!

 

 

まとめ

大きな変化はありませんでしたが、新しい生活になりコツコツと生活リズムを整え中です。
自分のリズムを作って健康的に過ごしたいですね!

どんな小さなことでも、ポジティブなエネルギーを感じることができるはずです!

来週は、3連休!
変わらない休日になると思いますが、自分時間を楽しんでい行きたいと思います^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Shii(しい)です。

・30代会社員
・趣味は散歩
・アロマテラピー、美容好き
・自分らしく無理をせず楽しめる方法や考え方を中心に発信していきます。

目次